貯水槽とは、受水槽・高架水槽が設置されているビル・マンション等の水道施設の総称です。
有効水量が10立方メートルを超えるものを簡易専用水道、10立方メートル以下の物を小規模貯水槽水道といいます。
貯水槽水道の衛生管理は、その設置者が行うもので、定期的な清掃など適切な管理が行われないと、
水質劣化や衛生上の問題が生じる恐れがあります。
管理者は各自治体の供給規定に従い貯水槽の管理を実施しなければなりません。(H14.04改正水道法)
◆当社では、有資格者による安全・衛生的な作業の実施をしています
◆貯水槽清掃時に給水簡易設備点検を同時におこなっています
◆作業料金は、水槽の大きさや、給水方式などによって異なりますので、必ず現地確認後、お見積りをさせていただきます